周一至周五: 8:30-17:30

法定节假日休息

当前位置:

首页 > 新闻资讯

日语知识点学习“で”的用法

格助词「で」在日语中出现的频率非常高,用法也是非常广泛。今天我们来看下「で」的用法吧。

1.表示动作的场所。

例句:コンビニでおでんを買った。

2.表示手段,方法,道具,材料。

例句:電車で行く。

翻译:坐电车去。

遠近法で図を作成する。

翻译:用远近法作图。

遠隔操作でドローンを飛ばす。

翻译:远距离操作无人机。

小麦粉でパンを作る。

翻译:用小麦粉做面包。

图片

3.表示范围。

例句:私の故郷では農業が盛んです。

翻译:在我的家乡农业很发达。

4.表示限度,期限。

例句:この仕事は1時間で完成できる。

翻译:这个工作1小时就可以完成。

このパンは100円で買いました。

翻译:这个面包是100日元买的。

5.表示原因,理由。

例句:台風で電車が止まった。

翻译:因为台风电车停了。

風邪で学校を休んだ。

翻译:因为感冒了没去上课。


点击次数:   更新时间:2022-03-09  【打印此页】  【关闭
 
QQ在线咨询
咨询热线
13538280456
咨询QQ
3024596866 / 2855328232